
江戸時代の循環型社会について1

今週も先週の続きで、江戸時代についてお話ししましょう。

よろしくお願いします。

江戸は世界最大の都市だったんです。

そうなんですね。
全く想像もつかないです。
全く想像もつかないです。

そうですよね。
実は、ロンドンが86万人、パリが62万人のときに…。
実は、ロンドンが86万人、パリが62万人のときに…。

ほう。

江戸は100万人以上いたのです!

すごいですね。

それなのに、国内の資源だけでまかなえていたんです。

鎖国してますもんね。

はい、しかも日本には石油などの化石燃料はありません。

確かに…。

では、どうしていたのでしょうか?

どうしてたんですか?

…。そこはまた来週!

ズコッ!

今日も一つ、環境に関する知識が増えましたね。