
桜島の成り立ちについて

今週もよろしくお願いします。

よろしくお願いします!

鹿児島の人にはおなじみの「桜島」についてお話ししましょう。

はい!桜島は毎日のように見てますよ。

では、桜島の印象は?

印象ですかー。灰!灰ですね。

真っ先に出たのが灰ですか。

言いづらいですが、灰は迷惑の一言です!

鹿児島の地元民からすると灰は困りますよね。

灰(はい)!

シラス台地は火山灰でできてますよね。
錦江湾については?
錦江湾については?

錦江湾いろいろな魚が釣れます!

確かに。
錦江湾はカルデラなんですよ。
錦江湾はカルデラなんですよ。

カルデラって穴?

そうですね。
火山の活動によってできた大きな凹地のことです。
火山の活動によってできた大きな凹地のことです。

ふむふむ。

できた凹みに海水が流れ込んで湾になりました。

なんかすごい話ですね。

自然の壮大さがわかりますね。

今日も一つ、環境に関する知識が増えましたね。