グレートバリアリーフサンゴ白化現象

今週もよろしくお願いします。
よろしくお願いします!
松下さんは普段気を付けていることはありますか?
(ん?環境のことで?)
あ、環境以外のことでもいいですよ。
(見抜かれた!)
そうですね。
やっぱり地球温暖化ですよー。
本当は?
…日焼け防止です。
徐々に日差しが強くなってきていますからね。
そーなんですよ!
白くなりたいですか?
もちのロンです!
白くなることで困ってる生物もいるのに…。
なんと!
サンゴ礁の白化ですよ。
あ!
サンゴの白化の原因は、地球温暖化です。
本当に!地球温暖化はダメです!
はい、人にとっても生物にとっても地球にとっても。
とっても良くないです!

サンゴ礁の白化現象

サンゴは水温18〜30度の暖かい海に棲む生き物ですが、水温が高過ぎると体の中の褐虫藻が外に出てしまい、栄養を十分にとれなくなり、弱っていきます。この時、サンゴの体色が薄くなったり、骨格が白く透けて見えるようになるので、「白化現象」といいます。1997〜1998年には世界のサンゴ礁の多くが被害を受けました。地球温暖化により、今後もサンゴ礁の白化現象は頻繁に起こるだろうと心配されています。

サンゴ礁の危機

2004年には、世界のサンゴ礁の20%が壊され、回復できそうにないと報告されています。さらに24%は危険な状態で、10〜20年後には壊れてしまうといわれています。原因は、高過ぎる水温や病気、オニヒトデなど自然現象によるものと、赤土や沿岸の開発など、人間の活動によるものとがあります。

森林破壊の影響

木材資源、食糧・農産物の減少による地域住民の生活基盤の喪失。土壌の流出、洪水・土砂災害などの発生。熱帯雨林などにおける野生生物種の絶滅による生物多様性の減少。森林破壊による二酸化炭素の排出など、地球温暖化などの気候変動の促進などに影響します。

地球温暖化

大気中の温室効果ガス(GHG)の濃度が高くなることにより、地球表面付近の温度が上昇することです。産業革命以降、人類による化石燃料の大量消費などにより、GHGが大量に排出され、大気中のGHGの濃度が高まりました。この結果、過剰な温室効果によって、地球の平均気温は過去に例がないスピードで上昇しています。GHGには二酸化炭素(CO2)、メタン、一酸化二窒素などがあ理、各ガスの温室効果の度合いは全て異なります。

この問題の掲載は東京商工会議所の許可を得て掲載しています。

今日も一つ、環境に関する知識が増えましたね。