【エネルギー】に関する分野からの出題(その4)

今週もよろしくお願いします。
よろしくお願いします!
すぐさま問題です!「トップランナー制度」ってご存知ですか?
トップランナー制度…。トップランナー…。情熱大り…。
違います!
ですよね。
環境に関するトップランナーと言ったらお分かりですね!
は、はい!?

【エネルギー】に関する分野からの出題(その4)

「トップランナー制度」の説明として最も適切な文章を選びなさい。

第 22 回過去問題第 8 問から出題
  1. 温室効果ガスを排出する企業などに排出枠(キャップ)を設け、その上限値を超えた場合、ほかの企業から余剰枠を購入して排出削減の未達成分を補うことを認める制度。
  2. 自動車や家電などのエネルギー消費効率を向上させるために、現時点で最も優れた機器の性能を上回る基準を満たすことを求める制度。
  3. 消費者が購買時に選択する環境配慮行動に対してポイントが付与され、蓄積したポイント数に応じて商品やサービスと交換できる制度。
  4. 省エネルギーや環境負荷の少ない資機材の使用などの環境配慮や、室内の快適性や景観への配慮なども含めた建物の品質を総合的に評価する制度。

解答 : 2自動車や家電などのエネルギー消費効率を向上させるために、現時点で最も優れた機器の性能を上回る基準を満たすことを求める制度。

現時点で最も優れた省エネルギー性能を基準にした努力義務のことです。
おー!最高の省エネ性能を基準に。まさに、トップランナーですね。
そうですよ。
しかし、厳しいですね。最高性能を基準にするのは。
以前は「平均基準値方式」と言ってヒアリングで決めていて、
目標値が低く設定されていました。
あらら…。
はい、これからもしっかりと省エネ効率の良い製品を開発して欲しいですね。
あー、私もMBCイチエコな女性なので、トップランナーです!
…。

【エネルギー】に関する分野からの出題(その4)

「トップランナー制度」の説明として最も適切な文章を選びなさい。

第 22 回過去問題第 8 問から出題
  1. 温室効果ガスを排出する企業などに排出枠(キャップ)を設け、その上限値を超えた場合、ほかの企業から余剰枠を購入して排出削減の未達成分を補うことを認める制度。
  2. 自動車や家電などのエネルギー消費効率を向上させるために、現時点で最も優れた機器の性能を上回る基準を満たすことを求める制度。
  3. 消費者が購買時に選択する環境配慮行動に対してポイントが付与され、蓄積したポイント数に応じて商品やサービスと交換できる制度。
  4. 省エネルギーや環境負荷の少ない資機材の使用などの環境配慮や、室内の快適性や景観への配慮なども含めた建物の品質を総合的に評価する制度。

解答 : 2自動車や家電などのエネルギー消費効率を向上させるために、現時点で最も優れた機器の性能を上回る基準を満たすことを求める制度。

解説

トップランナー制度は、省エネ法で指定する特定機器の省エネルギー基準を、基準設定時に商品化されている製品で最も優れている機器の性能以上に設定する制度。

東京都排出量取引制度

2002年より導入されたGHG算定・報告・公表制度を基礎に、2005年の削減対策の指導・公表を行う取組みを経て、2008年に環境保護条例を改正した排出量取引(キャップ・アンド・トレード)制度を開始した。対象は、一定以上の排出量を有する事業者。対象部門にオフィスビルなども含まれている点が特徴です。

エコポイント制度

消費者が購買時に選択する環境配慮行動に対して付与されるサービス、または環境配慮行動促進のための仕組みをさします。ポイント数に応じて商品やサービスと交換することができます。

建築物省エネ法

正式名称「建物のエネルギー消費性能の向上に関する法律」。2015年7月公布。一定規模以上の建築物に省エネ基準への適合を義務づけるなど建築部門の省エネ対策の抜本的強化を目的とする。

この問題の掲載は東京商工会議所の許可を得て掲載しています。

今日も一つ、環境に関する知識が増えましたね。