【資源】に関する分野からの出題(その15)
今週もよろしくお願いします!
よろしくお願いします。
松下さん、世の中には「E ○○」という言葉が多いと思いませんか?
松下さん、世の中には「E ○○」という言葉が多いと思いませんか?
確かに!E-メールに、今流行りのE-スポーツ!いろいろありますね。
そもそも「E」はどういう意味ですか?
E?エー。エー。!
エレクトロニック!
エレクトロニック!
パチパチ。ご名答です。
常識ですね。えっへん。
エレクトロニックは、電子とういう意味ですね。
では、E-wasteとはどういう意味ですか?
では、E-wasteとはどういう意味ですか?
【資源】に関する分野からの出題(その15)
電気製品や電子製品の廃棄物は E-waste と呼ばれており、その一部が途上国に輸出され、不適切なリサイクル処理がなされ、環境汚染が生じるという問題が起きている。
解答 : 1
E-waste?なんですか?
Eはエレクトリックですね。
ふむふむ。
wasteは「浪費する、無駄にする」という意味ですね。
ということは…?
ということは…?
エレクトリックを浪費する!
ということは?
ん?
え?
電気製品・電子製品の廃棄物という意味です。
電気製品・電子製品の廃棄物という意味です。
ですよね。
【資源】に関する分野からの出題(その15)
電気製品や電子製品の廃棄物は E-waste と呼ばれており、その一部が途上国に輸出され、不適切なリサイクル処理がなされ、環境汚染が生じるという問題が起きている。
解答 : 1
解説
捨てられた家電や電子機器が途上国に輸出され、リサイクルの過程で不適切に処理された結果、廃棄物に含まれる有害物質による環境汚染が起きています。
これらは、E-waste問題と呼ばれ、特にアジア太平洋地域で深刻と考えられています。
E-wasteは、電気製品・電子製品の廃棄物であり、Electronic wasteから名付けられました。WEEE(Waste Electrical and Electronic Equipment)とも呼ばれています。
この問題の掲載は東京商工会議所の許可を得て掲載しています。
今日も一つ、環境に関する知識が増えましたね。