【エネルギー】に関する分野からの出題(その6)
今週もよろしくお願いします。
はい。よろしくお願いします。
松下さんが家庭で行なっているエコな行動ってありますか?
松下さんが家庭で行なっているエコな行動ってありますか?
んー、お風呂のお湯を洗濯に使うとかですかね。
お!エコですねー。
お湯を使うことで汚れも落ちやすくなりますよ。
素晴らしいです。
では、発電時に発生する熱エネルギーを利用することをなんと言いますか?
では、発電時に発生する熱エネルギーを利用することをなんと言いますか?
え?
ちょっと難しいですね。
【エネルギー】に関する分野からの出題(その6)
発電と同時に発生する熱を給湯や暖房などに利用するシステムであり、電力と熱の同時利用により、より高い効率でのエネルギー利用を図ることができる。
解答 : 4コージェネレーション
コージェネレーションと言います。
あ!お米を炊くときに卵を入れてゆで卵にする!
これもコージェネレーションですね。
これもコージェネレーションですね。
ち、違いますよ。
んー、野菜を一緒に入れて、蒸し野菜ですか?
ですから!
発電と同時に発熱するエネルギーを利用するんですって。
発電と同時に発熱するエネルギーを利用するんですって。
へ?
それは、発熱のエネルギーを複数同時利用しているのです。
あらら。
でも、エコですね。松下さん。
でしょー。MBC1エコな女性です!
【エネルギー】に関する分野からの出題(その6)
発電と同時に発生する熱を給湯や暖房などに利用するシステムであり、電力と熱の同時利用により、より高い効率でのエネルギー利用を図ることができる。
解答 : 4コージェネレーション
解説
コージェネレーションとは、分散型の発電方式で発電と同時に排熱を温水や暖房などに利用することです。電力と熱の同時供給により高い効率が実現できます。エンジンやガスタービンが使われるが、家庭用のコージェネレーションを行う技術として、燃料電池システムが販売されています。
この問題の掲載は東京商工会議所の許可を得て掲載しています。
今日も一つ、環境に関する知識が増えましたね。